proj-inclusive 野良Social Hack Day 2023-11-18
ScrapboxにGoogleアカウントでログインする
このScrapboxプロジェクトに参加する
Scrapboxの操作方法
箇条書き(「・」):文頭で「スペース」or「タブ」
スペースを増やすたびに入れ子が深くなる
水平線(章を区切る線):改行2回
見出し: [*** タイトル]
* が増えるほど文字が大きくなる
別ページへリンク: [ページ名]
用語を [] で囲みリンク化しておくと、同じ用語が登場するページとリンクすることもできます
ビジョン
お金を持っていようと持っていまいと老若男女が一緒に社会を考え行動する
自己紹介名前、このPJでやりたいこと、一言
右上のメニューで create my pageすると、 ctrl+i で自分のアイコンを設置できます
タイムスケジュール
16:00-16:30 ハドルに集まる、技術的相談など
16:30-17:00 (自己紹介)、進捗報告
17:00-17:15 開発について
17:15-17:45 Code for Japan Summit 2023について
17:45-18:00 対外連携、次回日程ほか
進捗報告(YWT=①やったこと、②わかったこと、③次にやること、を共有)
チーム制
プロジェクトリーダーKoichiro Shiratori.icon
プロジェクトサブリーダーfuruhashi.icon
制度シミュレータ開発チームfuruhashi.iconsyuparn.iconminosys3.iconあぜがみ.icon gerganaさん、hirokiさん、うえmu.iconさん リーダー:furuhashi.icon
サブリーダー:syuparn.icon
リーダー:もりもとだいき.icon
サブリーダー: 上田さん
政策シミュレータ開発チームNaoki Shima.iconshiketta hinachan.iconYotaroMatsui.icon リーダー:Naoki Shima.icon
サブリーダー:(shiketta hinachan.iconYotaroMatsui.iconと相談しますNaoki Shima.icon)
リサーチ・総務チームKoichiro Shiratori.iconEiko Goto.icon
リーダー:Eiko Goto.icon
サブリーダー:Koichiro Shiratori.icon
DX-junkyardとの連携もりもとだいき.iconfuruhashi.iconあぜがみ.icon
リーダー:もりもとだいき.icon
サブリーダー:あぜがみ.icon
社会実装プログラムヒアリング(11/5)
やったこと:3名が都知事杯運営とZoomでMTG
わかったこと:ゴールイメージ
ミニマム:アプリの機能発表+追加ヒアリングの結果
マキシマム:今後の社会実装のための対外連携の発表(自治体など、ただし先方がマッチングしてくれる可能性は低い)
次にやること:勉強会、進捗報告会
支援はチケット制
最大公約数的な使い方を考え、1枚使ってみる
社会実装プログラムキックオフ(11/10)
やったこと:対面で3名(懇親会も参加)、オンラインで1名が参加
わかったこと:先々のイベントが出てきた、Demo Dayの直前にピッチ合宿、資料・動画がドライブにアップされている
次にやること:ブレスト会に向けたアンケートなど
Code for Japan Summit 2023の準備状況(11/25)
やったこと:スライド準備、備品申請、AMAセッションエントリー
わかったこと:Peatixで11/18現在572人が申し込んでいる大規模イベント!
次にやること:
制度シミュレータ開発
やったこと:
ネクストアクションは弁護士とかに見てもらう?
あぜがみ.iconGTM/GAでコンバージョンイベントの作成
syuparn.icon リファクタリングのためOpenFiscaの設計調査(ドキュメントやソースコード)
フロントエンドのリファクタリング、UI改善
わかったこと:
あぜがみ.icon「会員登録とかしないので個人情報をあまり扱わないよ」というスタンスのプライバシーポリシーの参考情報があまりなくて困った。ひとまず類似サービスの内容を参考にした。
次にやること:
あぜがみ.icon流入経路特定のための経路別のURLの発行・共有
複数のURLはどうやって発行?
あぜがみ.icon利用規約の草案作成、チャットボット系の内容のマージ
あぜがみ.iconプライバシーポリシーの内容のfix、フロント反映
OpenFiscaフランス版アプリ(Mes Aides)の仕様調査(フロントとバックのつなぎこみ、対象制度の種類・数)
furuhashi.icon 新規参加の方向けのOpenFiscaチュートリアル。プルリク#69であぜがみ.iconあぜがみさんチュートリアル作成次第、別途ミーティング設定 利用規約のたたき案??
誰かがたたき案をつくる→専門家を交えて話す
プライバシーポリシーはシミュレータ部分でたたき案が完成あぜがみ.icon
プライバシーポリシー・チャットボット編もりもとだいき.icon
プライバシーポリシー=個人情報の取扱
利用規約=トラブル時に私たちを守る(責任の所在、損害賠償)
シミュレータ部分あぜがみ.icon
←チャットボット部分のこともマージ
利用前に提示する必要はあるのか??
Web直接アクセスとLine経由の場合流入経路が異なる
LINE bot開発
やったこと:東京都23区の公式LINEの紹介、チャット履歴の解析・共起ネットワークの表示
わかったこと:チャットボット機能の拡張機能の方針決め、行政への提案ができる
次にやること:引き続きチャット履歴の取得、有料プランの移行、拡張機能の実装、(満足度のフィードバックも得る?)
対外連携
やったこと:多様な関係者から連絡→やりとり(基本的に個人ベース)
自治体A:担当係長が包括連携協定などまで取り組みたいという意向
専門学校B:数年の単位で、近隣の自治体と連携して何かできないか
支援団体C:ヤドカリくんに関心
支援団体D:ヤドカリくんをHPに載せたい
大学E:全学横断のプロジェクトにできないか?
北九州市の職員とやりとり中もりもとだいき.icon どこに持ち込むか相談
目黒区の職員の方とやりとり中もりもとだいき.icon 興味は持っていてくれている、どう導入するか相談中
わかったこと:ヤドカリくんや防窮訓練についての強い関心とニーズ、どう導入していくか要相談、くわしく計算が職員にとって負担を減らすので興味あり。
次にやること:コンセプトを関係者と共有、防窮研も巻き込んでアライアンスを形成?
共有した方が良さそうなコンセプト
主なターゲットは生活困窮者支援制度
100%の精度では算出できない。表示方法は要相談。「約⚪︎円」とか?
職員の人は制度がわかるだけでもありがたいかも、ここの部分は100%の精度が求められると思うもりもとだいき.icon
対象になる制度の絞り込みが100%できた方が良さそうですか?ここも100%は難しそう。。
要望はありがたいし受けていきたいが、中心的な開発は今後もメインコンセプトを重視する方針で進めたい
フィードバックはどこかに集約できるとよさそう
ヒアリングフィードバックに過去のヒアリング結果をまとめています。 (「What's going on project inclusive?」 のscrapboxの「過去の議事録」のところに貼ってあります) Naoki Shima.iconの出身研究室(来年社会人博士に行く可能性あるので所属に戻るかも。。)と開発リソースの面での連携の可能性は今後進めていきたいです。連携に必要な話し合いの機会必要な場合はよろしくお願いいたします to Koichiro Shiratori.icon
開発継続
技術的相談などは16:00~開始
syuparnさんOpenFiscaの調査が進めてくれている
年内に基礎固め→進んでいる
「OpenFiscaチュートリアル会」をやる?
あぜがみ.icon流入経路ごとにURLを分けるために、流入経路を洗い出したい
★チャットボット
★プレゼンのパワポ
★SNS
★サミットページ
★ステッカー(効果を知りたい!)
google 検索?
オーガニック検索の場合はデフォルトでわかる
(チラシ? ←実証実験)
お守り形式のチラシとか
防窮訓練
同時開催するなら、回ごとに分かれてる方が良い?(シミュレータに直でつなぐ場合)
チャットボット経由すると「チャットボットから」としか分からない
名刺(防窮研とか)
Code for Japan Summit 2023
プレゼンシミュレーション(15min)
feedback
ジェネラルなところは白取さんに、それぞれエンジニアは 凝っているぽいんととか(やったこと、つぎやろうとしてること)Eiko Goto.icon
確かに!Rule as Code の話を入れても良さそうfuruhashi.icon
めちゃめちゃ細かいのですが社会福祉協議会のことを「社協」と略称で呼ばれると初見の人は「シャキョウ?」となる気がします(実は私も前回のSocial Hack Dayで初めて聞いた時、理解するまで時間がかかりました)。mu.icon
確かにKoichiro Shiratori.icon
アプリの話が突然出てくるので、「この取り組みアプリだったの?」という驚きは少しありました(提言の話の心持で聴く人もいるかも)syuparn.icon
「ヤドカリくん」アプリの話というのはタイトルのところでもう少し言っても良いと思いました。
→「スライドの構成」というスライドで頭出し
都知事杯最優秀賞の実績はどこかに書く?→最後の写真のところでするKoichiro Shiratori.icon
政策シミュレータの実装部分はある?今のスライドでは概要のみになってしまっている。もりもとだいき.icon
現状ないです!なのでWillの話になると思ってます!Naoki Shima.icon
制度シミュレータの口頭説明については、◎が付いている点にもう少し焦点を当ててよいと思いましたsyuparn.icon
都知事杯と違って、今後やるべきこと中心にする必要もないので
特徴ポイントを強調してわかりやすく説明する
後のグラフの黄色い背景(リスクの広がり)は、それに対する対策と分けたほうが掴みやすいかなと思いました。syuparn.icon
あぜがみ.icon右上に表示されているQRコードはアイコン付きのやつの方が見栄えが良くなるかなと思いました
https://scrapbox.io/files/65588028d15b12001c74fbb5.png
いいですね!Naoki Shima.icon
こんな感じ
後でプレゼン用URLを使ったもので共有します
OSSでエンジニア同志つながっていくのは、お互いのまなびになるのでおもしろい、違ったバックグラウンドのエンジニアと仕事以外で切磋琢磨 的なところが もしも皆さんがおもしろいよと思うところなのだとしたら、伝わるといいかなと思いマスタ。都知事杯の中で ワイワイ、なかよく、たのしそう といわれたのはなぜなのかなぁと おばちゃん思っております。仕事も忙しいのに なんで入りたいとおもうかな?と。
ざっくり時間を測ったので共有させていただきますmu.icon
①1:55
②2:16
③1:54
④2:02
⑤3:23 (ゆっくり話したから削れるby白取さん)
(合計)11:30
対外連携の方針
年度末が1つの目途か
2023年度
開発は基礎固めが主になるか
連携先と防窮研の包括連携協定などで足場固め?
2024年度
連携先から継続的にフィードバックを受けながらアプリや防窮訓練の質向上、効果検証
大型の研究助成への応募?
三菱財団、サントリー文化財団、トヨタ財団……
→事業としての助成へステップアップ?
2025年度~
実践を拡大
その他
ステッカー ちょうたたかれ案:丸?
https://scrapbox.io/files/655882c1f0d190001dedd52e.png
https://scrapbox.io/files/655896ea6fa51f001b450bf1.png
proj-inclusive 任意団体として クラファンかなにかしてもいいかも?Eiko Goto.icon
団体活動を知ってもらう意味も込めて、使途は書いてほいたほうが良いかも ←大事
次回日程、TODO
社会実装チケットの使い方ブレスト→使ってみる?
12/16のSocial Hack Dayは参加する?→proj-inclusiveとしては持ち込まない方針
同日に都知事杯ブレスト会(白取さん、森本さん、えいみーさん参加)
11/30に都知事杯の進捗報告会あるもりもとだいき.icon
12/9, 12/23 にproj-inclusive定例会
1月以降はproj-inclusive定例とSocial hack dayが隔週で開催予定
関連ハッシュタグ